フジテレビ「とくダネ!」 BPOが放送倫理違反と判断
1:
2018/02/08(木) 15:03:28.38 放送倫理・番組向上委員会(BPO)の放送倫理検証委員会は2月8日、フジテレビの情報番組「とくダネ!」について、「放送倫理違反があった」との意見書を公表した。同日、開かれた記者会見で明らかにした。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】
同番組では2017年7月27日、医師法違反事件で逮捕された容疑者としてまったく別の男性の映像をインタビューも含めて放送。後日、謝罪した。 また、翌8月28日には、放送した時点では書類送検されていなかった京都府議会議員について「書類送検された」と誤った情報を放送し、事実の確認がとれていなかったと謝罪した。 放送倫理検証委員会は10月、「刑事事件の容疑者の映像と処分内容という最もセンシティブな情報について、同じ番組で間違いが続いたことは大きな問題」として審議入りを決めていた。 放送倫理検証委員会は、事実に反する報道で誤った情報を視聴者に伝えたことや、十分な裏付けがないまま誤った情報を放送したことは、日本民間放送連盟放送基準に抵触し、放送倫理基本綱領にも反しているとの見解を示した。 以上のことから委員会は「放送倫理違反があった」と判断した。 記者会見当日にも… (省略) 全文 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00010000-bfj-ent
4:
2018/02/08(木) 15:05:23.40 ヅラが放送倫理違反?
6:
2018/02/08(木) 15:06:00.99 司会者の頭も事実と反する
8:
2018/02/08(木) 15:06:44.14 ただの馬鹿ってだけで倫理とは無関係、BPOは能無し不要
10:
2018/02/08(木) 15:07:37.85 とりあえず梅津ちゃんにはめげずにがんばってほしい
11:
2018/02/08(木) 15:07:42.83 全員に認知症の検査を受けさせろ
14:
2018/02/08(木) 15:08:15.65 司会者が犯罪隠蔽組織を擁護するってありえないわ
やっぱりこいつの資金援助もかなり怪しい印象しかなくなる
17:
2018/02/08(木) 15:10:21.38 これ酷いなw免許取り上げてもいいんじゃね?
18:
2018/02/08(木) 15:10:59.49 「放送倫理違反があった」番組は強制終了出来うようにすべき。
スポンサー企業やテレビ局が謝罪広告を出すことも義務付けるべき。
24:
2018/02/08(木) 15:12:59.73 >>18
ガセネタ出した週刊誌や新聞もそうするべきだよね ネットの掲示板も同様
40:
2018/02/08(木) 15:19:44.92 >>24
誰でも書き込めるネットは同列にはならん 旧メディアは金貰って報道している そこでのフェイクや誤報は重い
47:
2018/02/08(木) 15:27:55.92 >>40
甘いなぁ
19:
2018/02/08(木) 15:11:03.45 今更だな
昔からソースのないネット記事レベルの報道ばかりだった 芸能ゴシップならまだいいが一般企業に迷惑かける内容もかなりあった しかも訂正もお詫びもなし まじで見ない方がいいよ
20:
2018/02/08(木) 15:11:08.07 アイスピックじゃないのかw
21:
2018/02/08(木) 15:11:40.82 セクハラはokだった
22:
2018/02/08(木) 15:11:54.23 オヅラの頭も倫理違反
25:
2018/02/08(木) 15:13:10.31 とりあえず、故・小倉氏は番組内でちゃんと謝罪すべきだと思う
26:
2018/02/08(木) 15:14:06.29 アイスピック横野の件もBPO案件だよな
28:
2018/02/08(木) 15:15:05.27 思っただけで放送してるからね ね、
30:
2018/02/08(木) 15:15:13.19 ハゲダネ!
31:
2018/02/08(木) 15:16:49.53 謝罪するなら帽子などの被り物を脱ぐのが礼儀だろ
32:
2018/02/08(木) 15:17:08.83 ウソダネ!
34:
2018/02/08(木) 15:17:24.42 とくダネもう終わらせてドラマの再放送流そう
35:
2018/02/08(木) 15:17:30.28 フジは朝から晩までろくな番組がないな
報道ダメ、バラエティーダメ、ドラマダメ、スポーツダメ全部ダメ
36:
2018/02/08(木) 15:17:34.35 フジは業績悪化でスタッフのクビ大量にきってるから
チェック体制万全じゃないんだよもうニュース扱わないでアフォなバラエティだけでいいよ
39:
2018/02/08(木) 15:19:41.18 BPOとかいう放送法違反団体ね
41:
2018/02/08(木) 15:20:03.69 帽子とを取って謝れ
46:
2018/02/08(木) 15:24:38.79 とくダネは前のスタッフに戻した方がいい
54:
2018/02/08(木) 15:34:54.45 >>1
BPO自体存在価値無しの左翼集団
58:
2018/02/08(木) 15:40:26.30 >>54
メディアとズブズブの関係だもんな。 そんな連中に倫理を説かれる側も、ただプロレスやってる認識なのかもね。
55:
2018/02/08(木) 15:35:09.63 BPOと聞くと笑ってしまう
59:
2018/02/08(木) 15:41:52.88 とくダネもそろそろ打ち切りでいいだろ
61:
2018/02/08(木) 15:42:25.26 放送倫理をなんでBPOとかいう組織に決められなきゃならんの?
66:
2018/02/08(木) 15:52:03.90 >>61
テレビ局主導で失敗したから総務省が肩代わりだよ。
73:
2018/02/08(木) 16:00:36.01 >>61
椿事件という報道テロでテレビ朝日に処分を下そうとしたら 自主規制組織を作って処分から逃れた。
62:
2018/02/08(木) 15:43:43.83 BPOもフジも害悪組織だから解体せーや
65:
2018/02/08(木) 15:49:51.70 そしてカツラだけが残される
74:
2018/02/08(木) 16:01:32.79 >>1
TBSサンデーモーニングや報道特集、週刊報道LIFEは放送倫理違反とか そういう話にならない不思議
79:
2018/02/08(木) 16:05:02.39 アイスピック横野も問題
80:
2018/02/08(木) 16:05:43.15 紅白で未成年の少女を倒れるまで働かせたのはBPOに当たらないの?
83:
2018/02/08(木) 16:08:29.00 あ、この司会づらダネ
88:
2018/02/08(木) 16:28:28.43 存在価値BPO
91:
2018/02/08(木) 16:36:09.71 別に違反してもなんもないけどね
93:
2018/02/08(木) 16:39:39.77 >>1
日テレの八名信夫さんの件はセーフなん?
94:
2018/02/08(木) 16:43:49.98 >>1
日テレの八名信夫さんの件はセーフなん?
95:
2018/02/08(木) 16:44:40.03 だめダネ?
100:
2018/02/08(木) 17:10:56.65 故・三浦雄一郎さんはしゃれにならない
101:
2018/02/08(木) 17:13:00.92 >>1
これだけじゃ曖昧なので、いつ放送のなんの事柄がどのように違っていたのか詳しく教えてくださいってかんじ
102:
2018/02/08(木) 17:14:50.41 番組も永くなると緊張感も無くなってるんだろうな
もう終了でいいんじゃない
104:
2018/02/08(木) 17:21:08.50 今どき地上波見てる奴って何を求めてるんだ?
111:
2018/02/08(木) 18:15:41.95 とくダネ終わらせたいスタッフの仕業
113:
2018/02/08(木) 18:16:38.73 バイキングのが問題だろうに
114:
2018/02/08(木) 18:19:22.96 まだ見てる人いるの
123:
2018/02/08(木) 19:10:45.75 >>114
お前も見まくっとるやろ!
115:
2018/02/08(木) 18:23:04.94 「とくだね」はそろそろ潮時だね
何でヤメなられないんだろ? 安藤さんのように小倉の身内がフジ内のお偉方なのかな?
120:
2018/02/08(木) 18:49:39.71 免停祭り
121:
2018/02/08(木) 18:55:45.05 人材の劣化は恐ろしい病…
122:
2018/02/08(木) 18:56:06.86 もう胸を張って反日するのが難しい時代だからな
125:
2018/02/08(木) 19:31:37.97 うけると思ってやったんだろ?
楽しくなければテレビじゃないんだからフジテレビは
126:
2018/02/08(木) 19:33:58.44 帽子を脱いでから謝罪だろオヅラ
127:
2018/02/08(木) 19:34:11.11 出ましたさすがフジテレビwww
128:
2018/02/08(木) 19:35:26.70 オヅラがヅラを脱いで謝罪
130:
2018/02/08(木) 19:38:22.72 全部わざとw
132:
2018/02/08(木) 19:43:08.17 ミスではなくわざとやってるとしか
134:
2018/02/08(木) 19:49:57.93 最近のフジ誤報多すぎ
135:
2018/02/08(木) 20:06:03.54 もうフジは情報番組やめればいい
|
まとまった
|